BIORACER オーダーサイクルジャージ・オーダートライウェア FAQ/よくあるご質問
- Q1:アイテム(商品)について
- Q2:サイズ・試着用サイクルジャージについて
- Q3:デザインについて
- Q4:カラー(色)について
- Q5:ご注文、割引サービスについて
- Q6:ご支払いについて
- Q7:納期について
- Q8:アフターサービスについて
- Q9:サイトでエラーが発生した場合
- Q10:旧モデルのRACEライン・PROラインから、ICON/EPICへの変更について
- Q11:お手入れ方法、プリントを綺麗に保つ方法
Q1:アイテム(商品)について
Q1-1:男性用のアイテム(商品)だけですか?女性専用に設計されたアイテムはありますか?
オーダーサイクルジャージ・トライウェアは女性専用アイテムはございません。
ビオレーサーでは研究開発を重ねた生地やパッド、パネル構造を採用することで、
タイトなシルエットを採用したユニセックスのアイテム展開を行っています。
▲page top
Q1-2:トライスーツのアイテムごとの主な違いは何ですか?
トライスーツ、それぞれのアイテムの違いは以下の通りになります。
アイテムごとの価格の違いも以下の仕様および生地の違いが反映されています。
・エアロレーサーKITとトライスーツ チーム 3.0SS KIT:共通・袖付き、上半身フルオープン、違い・両袖の生地
袖の生地>エアロレーサーKIT(AIR MESH)、トライスーツ チーム 3.0SS KIT(AIR STRIPE)
・トライスーツ チームとKIT:違い・チーム:上半身一体型、KIT:上半身フルオープン、ショーツ部分パターン違い
・トライスーツ チームとトライスーツ チームSS:違い・袖の有無
トライスーツ チームとトライスーツ チームSSには、それぞれFRONT ZIPPERとBACK ZIPPERのモデルがございます。
詳しくは商品ラインナップと合わせてご確認をお願いいたします。
▲page top
Q1-3:1点から購入できるアイテムはありますか?
オーダーサイクルジャージ・トライウェアは初回注文/追加注文とも最低発注数があり1点からのご注文はできません。なお、デザインオーダーはできませんがBIORACERのコレクション(既存品)では1点からご購入いただけるアイテムもご用意しています。くわしくは、弊社Webショップにてご確認ください。
CaLORS Webショップ/BIORACER
▲page top
Q2:サイズについて
Q2-1:サイズ展開を教えてください。
ウェアは、ICONラインのロードレースワンピースのみXXS~XXLまで7サイズ、その他アイテムはXXS~XXLまでの7サイズ、アクセサリ類はアイテムによりサイズ展開が異なりますので、商品ページでご確認をお願いします。
ビオレーサーのウェアサイズは日本サイズより若干大きめ(1.2〜1.5倍)ですが、高品質なストレッチ素材の採用やタイトフィットなカッティング等で、ICONラインの場合は日本サイズとほぼ同等でご検討されるお客様が多いです。しかし、サイズ感のお好みはお客様により異なるため、サイズに不安があるお客様には【試着用サイクルジャージ・トライウェア】をご試着後のサイズ決定をおすすめしています。
また、レースを前提としたEPICラインは、ICONラインに比べ1サイズ程度小さくなります。同じチーム内でEPICライン/ICONラインと両方を注文される際はご注意ください。
サイズチャート ※アイテム詳細ページにもサイズチャートを掲載しています。
▲page top
Q2-2:サイズ確認用のサイクルジャージ・トライウェアはありますか?
代表的なアイテムのサイズサンプルをご用意しています。デザイン完成までの間に、【試着用サイクルジャージ・トライウェア】でご注文希望商品のサイズを確認していただけます。
【試着用サイクルジャージ・トライウェア】をご希望のお客様は、「ウェアの制作依頼」ページの試着用サイクルジャージ欄を「希望」にして送信ボタンをクリックください。または、デザイン制作スタート後に弊社担当者までお気軽に申し付けください。改めて、【試着用サイクルジャージ・トライウェア】についてのご案内をさせていただきます。
なお、ご依頼が集中する時期は発送までお待ちいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
- 貸し出しは1回につき2,200円(税込)です
- 返送の際の送料は、お客様にてご負担をお願いします
- 返却前に必ずお洗濯&乾燥後にご返却をお願いします
- 到着後、1週間以内にご返却をお願いします
- チーム内で転送(送料お客様負担)する際は、事前に返却時期を弊社にご相談ください
Q3:デザインについて
Q3-1:ウェアのデザインは、どのように用意すればいいですか?
Adobe社のイラストレーターで製作いただけると、もっともスムーズに進行できます。弊社では、各アイテム別に専用のテンプレートをご用意しています。
テンプレートをお使いいただけると、仕上がりのイメージに近いデザインで製作することが可能です。
デザインデータを作成できない場合は、テンプレートをプリントアウトして、色鉛筆やマーカーなどで手描きデザインを描いていただいても結構です。
デザインテンプレート ※アイテム詳細ページからもダウンロードいただけます。
Q3-2:デザインデータは、Adobe社のイラストレーター(Illustrator)以外でも作成可能ですか?
ビオレーサーではプリントデータをAdobe社のイラストレーターで作成しております。そのため、他のソフトウェアでデザインデータを作成した場合はデザインデータの変換作業または新規作成が必要になります。そのため、デザインデータをお送りいただいた場合でもデータ変換または調整にお時間をいただきます。予め、ご了承ください。
Q3-3:手描きのデザインでも大丈夫ですか?
もちろん手描きのデザインでも、受け付け可能です。最終的にはデジタルデータにしますが、完成まで弊社担当者がサポートさせていただきます。
Q3-4:ウェアをデザインするのは初めてなのですが…
経験豊富な弊社担当者が対応させていただきますので、ご心配はいりません。ロゴやイメージだけをいただき、弊社でデザインを組み立てることも可能です。
その際は、イメージに近いデザインの「画像」や「イラスト」などの参考イメージがあると、デザイン制作がスムーズです。まずは、お気軽にご相談ください。
Q3-5:ロゴデータ等を送付する際のデータ形式を教えてください。
チームロゴ、その他データ等ございましたら、Adobe社のイラストレーターのアウトラインデータ(aiファイルまたはpdfファイル)で送付願います。
アウトラインデータ以外でご提供いただいた場合は、ロゴトレースまたは作成等の作業でお時間をいただきます。予め、ご了承ください。
Q3-6:有名ブランドのロゴやカラーリングを使いたいのですが、可能ですか?
登録商標ロゴまたは著作権を有するデータは、お客様自身で商標/著作権の管理者から使用許諾を取得してください。無断または不正使用(不正競争防止法違反)の場合は、当社では責任を負いかねますので、ご了承願います。
Q3-7:今のチームウェアのデザインは再現可能ですか?
お客様チームのオリジナルデザインのウェアについては再現可能です。ただし、パターンやサイズの違い等によりデザインのバランスが異なり、グラフィックが若干異なって見えることがございますので、あらかじめご了承ください。
なお、他社様の市販品や他チームのサイクルジャージ・トライウェアのデザイン転用、類似するデザインについては、製作を承ることができません。また、CaLORS取扱いブランド各社及び、株式会社クランノートがデザインしたオーダーサイクルジャージ・トライウェアのデザインの著作権は、当社に帰属します。これらのデザインの無断借用や転用、他社様でのウェア製作はご容赦ください。
Q3-8:ビオレーサーのブランドロゴは、必ず入れなければなりませんか?
サイクルジャージ・サイクルジャケット・ワンピースは上半身に1箇所、ショーツ・タイツは2箇所入れさせていただきます。カラーは、白黒のみになります。基本の配置位置は、デザインテンプレートの通り胸とヒップ部分になりますが、調整可能です。ロゴ配置場所の変更をご希望の際には、デザイン制作時にお気軽にお問い合わせください。
Q3-9:サイズ毎にデザインの調整はできますか?
サイズごとのデザイン(グラフィック)の調整は行っておりません。サイズによってデザインのバランスが異なり、グラフィックが若干異なって見えることがございますので、あらかじめご了承ください。
Q3-10:Adobe社のフォトショップ(Photoshop)でデータを入稿したい場合の注意点について教えてください。
ドキュメントのカラーモードはCMYKで作成してください。また、ウェアの原寸※で解像度300dpi以上のデータにてご提出ください。300dpi未満の場合、プリント用データ制作時に解像度が足りずにデータが粗くなります。プリントも綺麗に仕上がりませんので、ご了承ください。
※「裁ち落とし」部分がある場合は、製作する一番大きいサイズよりさらに一回り大きいサイズが必要です。
なお、ビオレーサーではプリントデータをAdobe社のイラストレーターで作成しております。そのため、他のソフトウェアでデザインデータを作成した場合はデザインデータの変換作業または新規作成が必要になります。そのため、デザインデータをお送りいただいた場合でもデータ変換または調整にお時間をいただきます。予め、ご了承ください。
Q3-11:入稿時のデータサイズについて教えてください。
ベース部分に(チェックやパターン等)絵柄などの「裁ち落とし」部分がある場合は、テンプレートとは別に(チェックやパターン等)絵柄のみ大きくしたデータが必要です。絵柄部分のサイズが小さい場合、カバーできない範囲が生じ、サイズ設定を変更する必要がありますので、ご了承ください。
Q3-12:入稿時のその他注意点を教えてください。
- テキストは全てアウトライン化し、カラーモードと色指定はCMYK形式にしてください。
- 不要なレイヤーは全て削除してください。
- ベース部分のデザインは断ち切らずにマスク処理してください。
- 配置画像がある場合はウェア原寸で300dpi以上の解像度が必要です。
- 配置画像のリンク切れにご注意ください。
- 配置画像を、Illustratorが読み取れない状態はNG。
- デザインデータと配置画像を同一フォルダ内に収納して圧縮を推奨します。
- 配置画像は必ずAdobe Photoshopのpsd形式(またはeps)などの画像データにしてください。
※不要なレイヤーや、非表示のレイヤーが残っている場合等、プリント用データ製作時に反映され、仕上がりに影響を及ぼす可能性がありますので、ご注意ください。
その他不明点はお問い合わせください。
Q3-13:デザインデータやイメージは、どうやって送ればいいですか?
作成されたデザインデータ、デザインイメージは以下のページよりお送りください。
注文のご希望
【Adobe Illustrator/Photoshopデータまたは容量が5MBを超えるデータについて】
Adobe Illustratorデータ(aiデータ)は、pdfに変換して上記フォームでお送りください。
Adobe Photoshopデータ、または5MBを超えるデータは圧縮した上で以下メールアドレス宛にお送りください。
送付先:design@clannote.net 株式会社Clannote オーダーサイクルジャージデザイン担当
件 名:デザインデータ送付(チーム名)
Q3-14:デザインが決定しましたが、アイテム(商品)を変更できますか?
アイテム(商品)によってパターン(カッティング)が異なるため、デザインによっては再調整が必要な場合がございます。アイテムの変更は、お早目にご相談ください。
Q3-15:ビブショーツ/ショーツ/スーツ/ワンピースの内股にもプリントできますか?
ビオレーサーでは、耐久性や濡れた際の透けおよび各アイテムごとに最適化された着圧などを維持するために、ワンピース(タイムトライルスーツを除く)とショーツの内股には無地の生地を採用しています。そのため、内股部分へのプリントはできません。なお、アイテム(生地)により選択できるカラーは、デザインテンプレート内に表示してあります。詳しくは【Q4-6:内股部分のカラー】もご覧ください。
Q4:カラー(色)について
Q4-1:蛍光カラーは使えますか?
トライトップとアクアレーサーを除き、全てのアイテムにプリントが可能です。また、追加のオプション料金は不要です。
※蛍光カラー以外のインクとの混色やグラデーションはできません。
※トライトップとアクアレーサーには蛍光カラーはプリントできません。
※蛍光カラーは他のカラーに比べて紫外線による退色が早いためトップスの目立つ場所や広範囲での採用はオススメしていません。
※洗濯後に干す際は必ず裏返した上で陰干をおすすめします。それでも、2年程度で退色が進みます。
Q4-2:自分でデザインデータを作るときのカラー(色)設定は、どうすればいいですか?
ドキュメントのカラーモードはCMYKで作成してください。デザインデータの色指定はCMYKか、パントーンカラーで作成ください。ただし、最終的なデザイン決定後、専用のカラーシート(生地色見本)から色を指定していただきます。その色をもとにプリントを進行いたします。
合わせて【デザイン上のご注意】もご確認ください。
※カラーシート以外の色をご希望の場合はでもプリントは可能ですが、その場合は必ずパントーンカラーでご指定ください。また、パントーンカラーでご指定いただく場合は末尾「C」のカラー番号でご指定をお願いいたします。なお、事前にプリントのご確認はできません。また、同じ色指定でもプリントする素材により微妙な色違いが発生しますので、異なるアイテムでの厳密な色合わせはできません。
なお、カラーシートは、製作アイテムとデザインをお決めいただいた後、デザインの最終確認のタイミングでお貸出しております。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
【イラストレーターのカラーシートデータ(PDF)はこちらからダウンロードいただけます。】
Q4-3:カラー(色)はどのように指定すればよいでしょうか?
カラーは専用のカラーシート(生地色見本)よりご指定ください。印刷環境によりCMYK, RGB等は色差が生じます。そのため、弊社では生地に印刷したカラーシートをご用意しカラー指定をお願いしています。カラーシート以外での色の指定は、必ずパントーンカラーでご指定ください。また、パントーンカラーでご指定いただく場合は末尾「C」のカラー番号でご指定をお願いいたします。ただし、プリントでの色の保証は出来かねます。
なお、カラーシートは、製作アイテムとデザインをお決めいただいた後、デザインの最終確認のタイミングでお貸出しております。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
【イラストレーターのカラーシートデータ(PDF)はこちらからダウンロードいただけます。】
Q4-4:カラー(色)または生地見本を貸出して欲しい。
ビオレーサーで製作する際には、必要に応じてカラーシート(生地色見本)を送付しています。カラーシートには、プリントカラー合計300色(通常色290色+蛍光色10色)、パンツ内股用生地の近似色がプリントされています。
なお、カラーシートは、製作アイテムとデザインをお決めいただいた後、デザインの最終確認のタイミングでお貸出しております。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
【イラストレーターのカラーシートデータ(PDF)はこちらからダウンロードいただけます。】
Q4-5:プリントでのカラー(色)の仕上がりを事前に確認したい。
大変申し訳ございませんが対応しておりません。
※カラーシート(生地色見本)以外の色でもプリントは可能ですが、その場合は必ずパントーンカラーでご指定ください。ただし、プリントでの色の保証は出来かねます。また、事前にプリントのご確認はできません。同じ色指定でもプリントする素材により微妙な色違いが発生しますので、異なるアイテムでの厳密な色合わせはできません。予め、ご了承ください。
Q4-6:ビブショーツ/ショーツ/スーツ内股部分のカラーを教えてください。
ライン(ICON/EPIC/トライ)により選択できるカラーは、以下の通りになります。色はカラーシート(生地色見本)でご確認頂けます。また、デザインテンプレート内にも表示してあります。※NAUTICA: 911とNAVY: 1005はカラーシートにはプリントがありません。あらかじめご了承ください。
ICONのショーツ、タイツ、スーツ:以下の6色から選択可能
【カラー名: カラー番号】
■BLACK: 900
■NAUTICA: 911
■NAVY: 1005(以前のNAVY 901より少し薄い色に変更になりました)
■SAFIRO: 903
■GREY: 902
■RED: 909
EPICのショーツ、タイツ、スーツ、トライウェアのショーツ、スーツ:以下の5色から選択可能
【カラー名: カラー番号】
■BLACK: 900
■NAUTICA: 911
■NAVY: 1005(以前のNAVY 901より少し薄い色に変更になりました)
■SAFIRO: 903
■RED: 909
Q5:ご注文について
Q5-1:ビブショーツだけ注文できますか?
全てのアイテムとも、各アイテム詳細ページ記載の「最低発注枚数」以上でご注文いただければ、ご注文いただけます。
Q5-2:色違いで2デザインを作りたい場合、2デザインあわせて初回5着で注文できますか?
(例:赤デザイン3着+白デザイン2着など)
プリント用データが別になるため、色違いのデザインは別商品としてお取扱いいたします。
各デザイン5着以上でのご注文をお願い致します。
Q5-3:デザイン決定&注文後にデザインのミスを見つけたのですが、どうなりますか?
デザインは、お客様からの最終合意(ご注文)を得た後に、製造開始となります。最終合意後のデザイン変更は出来かねますので、ご了承ください。また、お客様側でのデザイン確認漏れは、返品ならびにキャンセルの対象外とさせていただきます。
また、実際のウェアにプリントした際、インクや素材の違い等によりデザイン画と色違いが発生する可能性がございます。これらも同様に返品、キャンセルの対象外とさせていただきます。予め、ご了承ください。
Q5-4:半袖ジャージはEPICライン、ビブショーツはICONラインのように分けて注文できますか?
それぞれ「最低発注枚数」以上をご注文いただければ、ご注文いただけます。
なお、レースを前提としたEPICラインは、ICONラインに比べ1サイズ小さくなります。同じチーム内でEPICラインとICONライン両方をご注文の際はご注意ください。
Q5-5:割引サービスはありますか?
全日本実業団自転車競技連盟(Jプロツアー)所属チームや都道府県連盟所属チーム、学生自転車競技連盟所属チームで製作予定枚数などに応じて割引サービスをご用意しています。詳しくは「ウェアの制作依頼」よりお問い合わせください。
Q6:お支払いについて
Q6-1:商品代金はいつ支払えば良いですか?
ご注文後1週間以内に、請求書記載の当社指定口座へお振り込みをお願いいたします。
振込み手数料は、お客様にてご負担をお願いいたします。
Q7:納期について
Q7-1:注文後どのくらいで届きますか?
ご入金確認後の生産手配となり約5〜8週間前後(35日〜56日)※でお届けとなります。
※工場の稼働状況や製作時期により異なります。
Q8:アフターサービスについて
Q8-1:不良品を発見した場合はどうすれば良いですか?
商品到着後1週間以内に「BIORACERアフターサービス会員登録」をしていただきご確認並びにご連絡いただけければ、良品と交換または必要に応じて無償修理いたします。
ただし、お客様使用中に発生したものに関しては対象外とさせていただきます。
詳しくは【アフターサービスのご紹介】をご覧ください。
Q8-2:落車して破けてしまったウェアを修理できますか?
お客様ご自身による落車や事故など、生地の破損・汚損、経年劣化による破損などは、補修によりストレッチ性を含め製品本来の機能を大きく損なうだけでなく、補修箇所が肌と擦れてしまい着用時の不快感となるため、補修を承っておりません。あらかじめご了承ください。
ただし、追加注文の際に割引価格で再生産するサービスをご用意しています。詳しくは【アフターサービスのご紹介】をご覧ください。
Q8-3:グリッパーテープの裾が捲れてきました。修理できますか?
大変申し訳ございませんがグリッパーテープの撚れや捲れ等は素材の劣化によるものなので補修は承っておりません。あらかじめご了承ください。
なお、まだ劣化が進んでいない状態では多少の撚れや捲れ等は、手で抑えていただければ一時的に解消できる場合もございますのでお試しください。
また、グリッパーテープに限らず、生地にストレッチ性を付加するポリウレタン素材を使用している生地は、紫外線や水分、汗等により劣化が進みます。そのため、生地の端部分では、部分的に撚れや捲れ等が発生する場合があります。また、ポリウレタン素材は、未使用の状態でも製造後徐々に経年劣化が進み、おおよそ2〜3年で撚れや捲れ等が発生します。
Q9:サイトでエラーが発生した場合
Q9-1:ウェア制作依頼フォーム等でエラーが発生した場合はどうすれば良いですか?
本サイトはご利用者様の情報をより強固に保護し、現在の環境のセキュリティ向上と維持のため「常時SSL化」を実施済みです。
そのため、古いOSやブラウザなどの場合、アクセスができない等の現象が発生します。古いOSやブラウザをご利用の場合にはお手数ですが最新のOSおよびブラウザへのアップデートをお願いいたします。
また、最新OSやブラウザでエラーが発生した場合は、端末やブラウザ等に一時的な不具合が発生している場合もございます。
そのため大変お手数ですが、以下のご確認および対応もご検討のほどお願いいたします。
・PC、スマートフォンを再起動する
・ブラウザをリフレッシュする(キャッシュ=一時保存ファイルのクリア)
※ブラウザに保存しているIDやパスワードもクリアされるのでご注意ください。
・別の環境、ブラウザを利用する
※ブラウザやセキュリティソフトとの組み合わせによりエラーとなる場合もございます。
Q10:旧モデルのRACEライン・PROラインからICON/EPICへの変更について
Q10-1:RACEライン・PROラインで新しいウェアを作りたい
RACEライン、PROラインの新規ご注文は承っておりません。恐れ入りますがICONまたはEPICラインでの制作をご検討ください。
Q10-2:RACEライン・PROラインで作ったウェアを追加注文したい
RACEライン、PROラインの追加注文は2021年12月26日(日)で締め切らせていただきました。ご了承のほどお願いいたします。
Q10-3:RACEライン・PROラインで作ったウェアをICONで作りたいが商品がわからない
該当するICON/EPICのアイテムが分からない場合は、随時お気軽に担当営業までお問い合わせください。
・メールでの問い合わせ:sales@clannote.net
・お電話での問い合わせ:050-1745-7077
受付時間:月曜日〜金曜日11:00〜18:00(土・日・祝日・弊社指定休業日は除く)
Q10-4:RACEライン・PROラインのデザイン画でICONのウェア制作は可能ですか?
ビオレーサー・ジャパンで制作されたRACEライン・PROラインのデータがビオレーサーのデータベースにありますので、ICONまたはEPICのテンプレートに落し込みが可能です。ICON/EPICではRACEライン・PROラインと異なるパネル形状を採用しているため、既存のデザインの再現については随時ご相談しながらデザインを完成させていただきます。
Q10-5:RACEライン・PROラインとICONのサイズは異なりますか?
ICONのサイズは従来のPROラインに近いサイズですがほんの少しだけゆとりのあるサイズに変更となっています。従来PROラインを着用されていた方は同じサイズで少しだけゆとりがある着心地になります。従来RACEラインを着用されていた方はワンサイズ小さめのサイズでRACEライン同様の着心地になります。
レースを前提としたEPICは、ICONに比べさらに1サイズ程度小さくなります。ご注意ください。
詳しくはサイズチャートにてご確認ください。
Q11:お手入れ、修理について
Q11-1:サイクルウェア/トライウェアは普通に洗えますか?
サイクルジャージ/サイクルウェア、トライウェアはご自宅の洗濯機で洗濯できますが、各ウェアの洗濯表示に従っていただくとより長持ちします。
なお、特にトライアスロン用のウェアは商品到着後すぐに1度洗濯するようお願いします。洗濯せずに着用した場合、ごくまれに肌に炎症が発生してしまう可能性がございます。
お洗濯の際は、以下の点にもご注意ください。
■洗濯方法、洗剤
・洗濯用中性洗剤をご使用ください。
・ウェアを裏返しファスナーのあるものは閉じてください。
・デリケートな素材を使っているため、洗濯ネットに入れてお洗濯することをお勧めします。
・他のお洗濯物と一緒にせず、単品で洗濯バッグにお入れください。
・傷つきや毛玉防止のため、ファスナーやボタンを閉じ、洗濯ネットへ入れてください。
・グローブなどベルクロ(マジックテープ)を使ったアイテムとは、別けてください。
・漂白剤、柔軟剤、蛍光漂白剤の入った洗剤および粉末洗剤はお避けください。
・部分洗浄剤や固形石鹸は色落ちの恐れがあるため、使用しないでください。
・汗や泥が付着したまま放置すると汚れが落ちにくくなるので、ご注意ください。
・ドライクリーニングはお避けください。プリントや生地を傷める恐れがあります。
■乾燥方法
・長時間浸け置きはせず、洗濯後は速やかに干してください。
・プリントの風合いを保つため、直射日光を避け裏返して風通しの良い日陰に干すことをお勧めします。
・パッド付きのショーツ等も同様に裏返して風通しの良い日陰に干すことをお勧めします。
・ビブショーツ等は、生地の伸び防止のため、ビブ部分を吊り下げて干すことはお避けください。
・タンブラー(回転式乾燥機)はお避けください。プリントや生地を傷める恐れがあります。
・また、タンブラー(回転式乾燥機)を使用するとパッド表面が硬くなり着心地も悪くなってしまいます。
■保管方法
・シーズン終了後など長期保管する前には必ず洗濯し、汗や皮脂、日焼け止め等の汚れを落としてください。
・洗濯後、十分乾燥させた清潔な状態で保管してください。
・濡れた状態で放置すると、脱色や色移りの原因となります。ご注意ください。
・湿度が低く風通しの良い直射日光の当たらない場所で保管してください。
・湿度が高い状態での保管は、プリントの染みや色移りの原因となります。ご注意ください。
・生地にストレッチ性を付加する「ポリウレタン(ELASTANE)」には経年劣化による寿命があります。
・ビニール袋や箱に入れて密封するとポリウレタンの劣化が進行してしまうので、ご注意ください。
■着用後にすぐに洗濯できない場合
・軽く水洗いした後、換気の良い場所にかけて、十分乾燥させて下さい。
・汗や泥が付着したまま放置すると汚れが落ちにくくなります。
・また、濡れた状態で放置すると、脱色や色移りの原因となります。ご注意ください
Q11-1:プリントを綺麗保つ方法はありますか?
上記のお手入れ方法に加え以下のご注意も合わせてご確認ください。
特に「ポリウレタン(ELASTANE)」を含む素材は、経年変化によりプリントが少し滲むことがありますが、以下のお手入れにて軽減することができます。
・納品後すぐに洗濯をしてください。
・洗濯後は放置せず、速やかに干してください。
・漂白剤、柔軟剤、蛍光漂白剤の入った洗剤および粉末洗剤はお避けください。