- HOME
- 素材について
ビオレーサーのカスタムオーダーサイクルジャージ・トライウェアでは、常に市場で最もテクニカルと評価されている素材を厳選し、それぞれのアイテムに最適なものを採用しています。テクニカルな素材をビオレーサーの持つ知識・経験と組み合わせることで、「”勝つため”のウェア」が誕生します。
【BIORACER TEMPEST】
冬用のサイクルジャージやタイツに用いられる防寒素材で、起毛したマイクロファイバー層と表層が冷気から身体を守ります。撥水性、通気性、速乾性に優れ、着心地も快適な素材です。素材の表面ではなく繊維に水分を弾く処理を施しているため、繰り返し着用・洗濯しても撥水機能を長期にわたり持続するのが特徴です。
【BIORACER TEMPEST PROTECT】
「TEMPEST PROTECT/テンペストプロテクト」は、「TEMPEST」に更に防寒機能をプラスした素材です。追加したのは非常に薄い層ですが、表面の撥水・防風機能がさらに向上、内側は起毛したマイクロファイバーで断熱効果がより高くなっています。厳冬期用のウィンタージャケットやビブタイツに使用されます。
【BIORACER SPEEDSILK】
「SPEEDSILK/スピードシルク」は生地でもコーティング加工でもありません。エアロ性能を向上させるために、特定の素材に用いるビオレーサーの特殊加工技術です。生地の織り方をより密にすることで素材の表面がスムーズになり、スピードに効果がある他、吸水性を向上させます。
【BIORACER FLYLITE】
山や気候が不安定な時のライドやレースでは、軽量でコンパクトに小さくなる防風ベストが必須です。そんな時のためにビオレーサーが開発した「FLYLITE/フライライト」は、超軽量で通気性に優れた携帯に便利、最軽量で最大の防風効果を発揮する素材です。
【BIORACER ICEBERG 100】
風や水分を弾き、軽量で伸縮性に優れ、肌とウェアの間の温度を適切に保ってくれる素材。「100」は、完全防水を意味します。冬用ジャケットは嵩張ってしまうものが多いなか、ビオレーサーでは軽量かつ暖かで通気性に優れた厳冬期用ウェアが可能となりました。
【BIORACER POWER EYELET】
主にエアロスーツ、シクロクロススーツに用いられる素材。ミクロの細かな穴が素早く水分を蒸発させ、優れた吸汗速乾性を発揮。また、優れた着心地に加えコンプレッション効果と撥水性も備えた素材です。悪天候時や不整地でのレースでも雨や泥の付着が軽減され、より優れたパフォーマンスを発揮することを可能にします。
【BIORACER AQUARACER】
全方向に伸縮する素材で、どんな動きにも自然に追随して動きを妨げず、第二の皮膚のようにフィット感に優れ柔らかく身体を包み込みます。UVカット効果(UPF50+)があり、対塩素性も非常に高いため、トライアスロン用ウェアに最適な素材です。また、内側の親水処理と外側の撥水処理により、最大限の通気性を提供しながら、水分を繊維に浸透させずにスムーズに排出します。この優れた水力および空力性能は、トップ選手の実戦やビオレーサーの数々のテストですでに実証されています。
【BIORACER AIRMESH】
気温が高く暑いシーズンのために開発された生地で、オープンメッシュ構造が肌から素早く水分を除去し、広い断面積が冷却効果を高めます。また、オープンメッシュ構造で生地が非常にしなやかで乗車の姿勢にフィットするため、空気力学的にも貢献します。
●ご注意/お手入れ方法:メッシュ素材は、生地が薄くデリケートなため、着脱時、指や爪による損傷にお気をつけください。また、着用の際は全体を少しずつ伸ばしながらご着用ください。洗濯の際は、必ずランドリーバッグに入れて洗濯をしてください。
【BIORACER AIRSTRIPE】(エアーストライプ)
ビオレーサーがスピードスーツの開発を始めた当初から、「エアーストライプ」はその代名詞ともいえる素材です。第4世代にあたる現在のサイクルジャージやスーツでは、数多くの風洞実験などにより効果を実証された適切な位置、大きさ、角度で配置されています。そうして初めて、ストライプの織りが優れたエアロ効果=空気抵抗を軽減することが可能になります。
【BIORACER PIXEL 75】
冬用のサイクルウェアのための3レイヤー素材。内側の層が肌から素早く余分な水分を除去し、真ん中の層が冷気や風から身体を保護、表層は反射素材を使い暗所での視認性を高め、サイクリストの安全に貢献します。PIXEL75は75%防風効果を持つ被膜層を採用しています。
【BIORACER PIXEL 100】
厳冬用のサイクルウェアのための3レイヤー素材。内側の層が肌から素早く余分な水分を除去し、真ん中の層が冷気や風から身体を保護、表層は反射素材を使い暗所での視認性を高め、サイクリストの安全に貢献します。PIXEL100は、完全防風の被膜素材です。
【COLDBLACK】
スイスのSchoeller(シェラー)社が開発した熱遮蔽機能素材。太陽からの熱線と有害な紫外線をブロック(UPF30のUVカット効果)し、生地表面と衣服内の温度を抑えて清涼感を高めつつ、肌へのダメージも軽減。真夏でも快適なウェア内環境を実現します。
【DRYARN】
Aquafil社の研究により開発された、非常にパフォーマンスに優れた画期的なポリプロピレンマイクロファイバー。衛生的で快適でエコロジカルなだけでなく、耐久性があり軽量で保温性と通気性も併せ持つ、テクノロジーを駆使した非常に革新的な生地です。型崩れしやすい従来の生地とは違いとても丈夫で、快適な着心地が長持ちし、優れた伸縮性は劣化しにくいのでサイズの変化もありません。また、「DRYARN」は湿気がこもらず驚く程の速乾性を持っています。身体の快適さを最優先しているので、肌に心地良くさらっとした感覚をもたらします。
【BIORACER AIRTEX】
Bioracerが開発した生地で、激しい運動でも吸湿性が高く、身体を快適に保ちます。他にも次のような特徴があります。
・汗を素早く除去
・発散機能の向上
・僅かな水分も吸収
・柔らかくストレスを感じにくい
・洗濯機使用可で速乾性が高い
・抗菌・防臭効果が高い
【QUADRI】
ジャージのフィット感に有効な伸縮性と、汗の除去機能を兼ね備えた新しい生地。
柔らかく手触りが快適です。
【COOL LIGHT】
オリンピックでのロードバイクやマウンテンバイク、世界選手権でのレース向けに、ビオレーサーは超軽量サイクルジャージを開発。そしてビオレーサーの実力を証明しました。数々のオリンピックメダルや世界タイトルはこのジャージと共にもたらされました。吸水速乾素材クールマックスの中でも特に軽量な「クールライト100」。生地に施された小さな通気の穴が表面に通気性をもたらすだけでなく、100g以下という非常に軽量な製品に仕上がります。通常のサイクリングジャージに比べ70%以上軽量化されています。
【WINDTEX】
防水防風機能を発揮する裏起毛ストレッチ防寒素材です。冬の冷たい風雨を防ぎながら、ウェア内の蒸れを放出、常に快適な環境を維持します。
【ISOLATION】
優れた断熱効果を発揮しながら、高い通気性によりウェア内の汗や蒸れを放出する防寒保温素材。生地表面は常にドライながら、内側はとても柔らかく肌触りが良い素材です。
【TRANSOTEX/THERMASTAT】
繊維の断熱効果が身体を暖かく保ちます。内側の「THERMASTAT」の凹凸なレイヤー構造がこの効果を生み出しています。汗を素早く除去することで通気性が非常に高く、ポリエステル素材の表面は素早く乾き耐久性も高い素材です。
【HUSKY】
ドイツ・トレビラ社製の極細ポリエステル繊維で作られた軽量で暖かいフリース素材。優れた吸水速乾性と保温性により、ウェア内を常にドライで快適な環境に保ちます。また、メンテナンス性にも優れています。
【DRI-TEX】
優れた防水防風機能と透湿機能を備えた4Wayストレッチ素材。風雨を防ぎながら、ウェア内の蒸れを放出できるレインウェア向きの生地。通常の洗濯が可能で、折りたたみに強く、優れた速乾性も発揮します。
【GAMEX】
マイクロファイバーのポリエステル細糸から作られる伸縮性の高い生地。防風・撥水効果があり、通気性も良く、軽量でしなやかで伸縮する生地はお手入れも簡単です。
【WINDBLOCK】
防水防風効果を発揮する軽量なストレッチ素材。伸縮性が高く、防水・防風効果と通気性に優れ、軽量なアウターウェア向きの生地です。
【WINTER WINDBLOCK】
厳冬期にはウィンターウィンドブロック素材を使ったウェアが最適です。素材の3層のシステムが冷気と風から身体を守ります。内側の層は100%ポリエステル素材のフリースで、冷気と雨から保護するだけでなく、通気性も優れています。外側の層は耐久性が高く色の劣化が少ないだけでなく、気温の低い日には冷気を最適に遮断します。
【CARO】
筋肉を最適な状態でサポートするという新しい発想から生まれ、従来の素材よりも伸縮力が高く、まるで第2の皮膚のようにしっかりと筋肉を包み込みます。運動中の筋肉の振動を最小限に抑え、疲労によるパフォーマンス低下を防止します。また表面の独特の凹凸面は、空気の流れを最適化するようエアロダイナミクス技術から生み出された形状で、空気抵抗の低下にも貢献しています。洗濯が容易で速乾性にも優れ、抗菌・防臭機能も兼ね備えています。
【LYCRA】
サイクリングショーツに使われる伸縮性に優れた高品質素材。最高に快適な着心地を約束します。生地の取り扱い上の注意点を守っていただくと、より製品が長持ちします。UPF50+の極めて優れたUVカット効果も備えています。
【LYCRA PERFORMER】
「LYCRA PERFORMER/ライクラパフォーマー」は、軽量で伸縮性に優れた素材で、サイクリストの筋肉を包み込み血液の循環をサポートする効果があります。また、生地の伸縮性や耐久性が高く長期間品質が持続するだけでなく、肌から汗を素早く発散して水分を除去する機能にも優れています。UPF50+の極めて優れたUVカット効果も備えています。
【OXYGENE】
優れた柔軟性・伸縮性を併せ持ち、筋肉や関節の動き一切を妨げません。また、超軽量で、第二の皮膚と言える程自然に身体を柔らかく包み込みます。
スムーズな表面と優れた撥水性で、エアロ性能と水中での抵抗軽減を同時に実現。また、濡れても伸縮性を維持*できるためトライアスロンウェアにも最適な素材です。さらに、紫外線に対して高い防御効果があり[UPF50+]のUVカット効果が保証されています。
*60時間水に浸した場合、典型的なニット構造のウェアは伸縮性が70%失われるのに対し「OXYGENE」は17%しか失われないことがテストにより実証されています。
【DYNEEMA】
東洋紡とオランダのDSM社が共同で開発したピアノ線の約8倍の強度と水に浮く軽さを併せ持ち、耐刃用手袋・衣料などにも使用されるほどの強度と優れた衝撃吸収性、耐摩耗特性を合わせ持つ素材です。万が一の落車の際に、身体へのダメージを抑えてくれる素材です。
【TEMPERATURE CONTROL】
伸縮性のあるマイクロフリースは、肌寒い日から気温の低い寒い日のライドまで、幅広く対応します。内側の凸凹が優れた保温性を発揮し、丈夫で吸湿性に優れたナイロン糸を採用することで通気に優れ肌を快適に保ちます。
【SUPER ROUBAIX】
この伸縮性のある生地は、寒い環境下で機能を発揮します。内部の構造が高い遮断性を生み、ポリアミド繊維の使用により保湿性能に優れています。UPF50+の極めて優れたUVカット効果も備えています。
【ISOFILM】
「ISOFILM/アイソフィルム」は、防風フィルム(膜)として最適な素材の一つとされています。「ISOFILM」を取り入れた生地は、防水・防風機能、伸縮性だけでなく、ムレ防止など通気性にも優れています。まら、メンテナンスが簡単なのが特徴です。 これらの特性から、「ISOFILM」は機能面で優れているだけでなく、快適に着用できる素材です。
【BIORACER MATRIX】
全てのサイクリストの体型にフィットするストレッチ素材。身体にぴったりとフィットして、バタツキを防ぎエアロ効果を発揮します。優れた通気性、吸汗速乾性に加えUVカット効果(UPF30)も備え、暑い時期のウェアにも最適な素材です。
【BIORACER OWENS】
UPF50+の極めて優れたUVカット効果を発揮する単一方向にのみストレッチする素材です。柔らかい肌触りと優れた吸水速乾性と通気性を備え、有害な紫外線から肌を保護します。
【BIORACER SIRIO】
全方向に伸縮するとても機能的な素材で、身に着けると第二の皮膚のような着心地が得られます。また、目の詰まった織りが筋肉にコンプレッション効果をもたらします。お手入れが簡単で速乾性に優れています。UPF50+の極めて優れたUVカット効果も備えています。