サイクルウェア最大手BIORACERの「人・モノ・コトが紡ぐサイクリングの物語」

BIORACER

富士ヒル公式グッズ紹介/アンクルリンネデザイン公式Tシャツ

富士ヒル公式グッズ紹介/アンクルリンネデザイン公式Tシャツ

2025年6月1日に開催されるMt.富士ヒルクライム。その開催を記念して作成される公式グッズが発売された。数回に分けて、そのデザインを中心に紹介する。

今年も公式グッズを多数用意

日本最大級の自転車イベント、Mt.富士ヒルクライム。毎年、ジャージやビブショーツ、Tシャツやアクセサリ類などの公式グッズが発売されているが、その製作とデザインを担当するのが、大会のメインスポンサーであるビオレーサーだ。

今年は、Tシャツ(2カラー)、ICONジャージ(3デザイン)、ICONビブショーツ(1デザイン)、EPICフルブリーズロードレースエアロジャージ(1デザイン)、キャップ、ソックス、グローブ、ウォッシングバッグ、サコッシュが用意され、それぞれのアイテムをセットにした販売キットもある。それらの発売を記念して4回に分けてそれぞれのアイテムを紹介する。

一番人気はやはり富士ヒル公式Tシャツ(ホワイトターコイズ)だ。ビオレーサーは、日本最大のヒルクライムイベント「富士ヒルクライム」を盛り上げるべく、デザイナーにイラストレーター・リンネ氏を迎え、富士ヒルクライムの魅力を凝縮したTシャツを作成している。リンネ氏デザインのTシャツ作成は第19回からで、今年で3回目。

第21回Mt.富士ヒルクライム公式Tシャツ ターコイズ/ホワイト 各4,400円(税込み)

 

ヒルクラ後の記念撮影

デザインはもちろん、自転車が大好きな髭の紳士・アンクルリンネと、ピンクの髪とそばかすがトレードマークのアクティブガール・サラ。過去2年のデザインは、2人がスバルラインを楽しそうに駆け上がる様子が描かれていたが、今年は違う。ヒルクライムを終えて富士山をバックに記念写真を撮っているという楽しげなシーンが採用されている。上には「LET’S ALL GO HILL CLIMBING TOGETHER」のメッセージが添えられ、仲間とともに挑む喜びや、ヒルクライムの熱い想いを表現している。カラーはどんな服にも合わせやすいホワイトと、爽やかなターコイズの2色。

第21回Mt.富士ヒルクライム公式Tシャツ(ホワイト)

 

第21回Mt.富士ヒルクライム公式Tシャツ(ターコイズ)

 

サイズはS~XXLの5種類。生地はしっかりとした厚手のコットン製で、ヒルクライム後でも天然素材ならではの自然な着心地を楽しめる。

今年しか手に入らないデザインのTシャツ。サドルから降りても富士ヒル×アンクルリンネのコラボを楽しんでほしい。

PAGE TOP