【A-CAP・BOMA・Bioracer】3社共同開催・これからシクロクロスを始める人に楽しんでもらうセミナー・開催レポート
BIORACER Japanでは、サイクルスポーツ強豪国である本国ベルギーをはじめ、ドイツ、オランダ、ルクセンブルグなど各国ナショナルチーム採用サイクルジャージ同様の、ハイクオリティなカスタムサイクルジャージを日本のお客様にお届けしています。
今回は、9月に4回にわたり開催したロード・マウンテンバイク・シクロクロスの3種目全てで国内最高峰カテゴリーを経験しているマルチライダー店長のお店「A-CAP」様、高品質でコストパフォーマンスに優れたカーボン製フレーム・完成車を手掛ける「BOMA」様と共同開催したシクロクロスセミナーの様子をA-CAP店長・向山様のレポートでお届けします。
3社共催・これからシクロクロスを始める人に楽しんでもらうセミナー
~BOMAの試乗車乗ってBIORACERのノベルティもらってA-CAPの講座も受けちゃおう!~
コロナ禍のシルバーウィークの初日9/19(土)と最終日9/22(祝)にシクロクロス入門セミナーを実施しました。
当日はシクロクロスレースの出場経験者から、自転車でオフロードを走るのが初めてと言う方まで、幅広いレベルの参加者が集結。
まずはシクロクロス特有の動きであるシケイン(障害物)の超え方からレクチャー。
上手い下手は関係なく、まずはここをしっかりクリアすることが、シクロクロスを安全に楽しむために重要ですからね。
しかしやってみると、参加者の皆さんの上達が想定より早く、練習したら皆さん素早く降りてパッと飛び乗れるようになっていました。
お次は八の字でのコーナーリングトレーニング。
慣れていないと恐怖心が先行してしまいますが、少しずつスピードを上げたり、少しずつコーナーを鋭角に曲がったりと、こちらも皆さん短時間でどんどん上達していました。
当初の予定より皆さんの上達が早かったので、一部内容を変更し、その後はジグザグ走行とキャンバー走行の練習を行い、最後はハンデを付けた10分間の2本。皆さん最後はヘロヘロになりながらも、全力でシクロクロスを楽しんでいました。
なお、最終日の9月22日は2回連続で参加した方もいたので、少し内容をレベルアップし、動画を撮影してのフォームチェックなども取り入れながら開催しました。
今回は3社合同でこのような取り組みを開催することが出来て、参加した皆さんにはシクロクロスの楽しさを知ってもらうきっかけだったり、シクロクロス上達のヒントを見つけて頂く良い機会になったのではないかと思います。
これから本格的なシクロクロスシーズンを迎えるので、毎週のようにレースが有りますが、またこのようなシクロクロス入門セミナーを実施できればと思います。今回ご参加していただいた皆様に御礼申し上げます。
※セミナーに参加していただいた皆様に、ビオレーサーよりノベルティをお送りさせていただきました。
セミナーへの参加、誠にありがとうございました。
主催/協賛
主催:A-CAP(AKIRUNO-Cycling Academy Project)
協賛:BOMA、ビオレーサージャパン
集合場所
A-CAP(AKIRUNO-Cycling Academy Project)
あきる野市小川東3-9-15アローラビル1階
TEL:042-533-2495
※駐車場有、公共交通機関をご利用の場合JR・西武線拝島駅からバス乗車、玉見ヶ崎下車徒歩2分。
内 容
■これからシクロクロスを始める方
簡単なコーナーリング講座やシケインの超え方など、まずは楽しくシクロクロス体験をしていただきます。希望者は最後にハンドを付けた模擬レースあり。A-CAP完全オリジナルの練習法もご紹介致しますので、もっともっとシクロクロスが上手くなりたい初心者の方にもおススメの講座です。
■シクロクロス初心者
コーナーリングの基本、シケインの基本を中心に個々の課題に対してワンポイントアドバイスをします。最後にハンドを付けた模擬レースあり。A-CAP完全オリジナルの練習法、コーナーリングが劇的に上達する「A-CAP式八の字」の体験できます。
講師:向山 浩司
A-CAP(AKIRUNO-Cycling Academy Project)店長
・2019年 全日本選手権19位。現在世界ランキング(UCIランキング)544位(9/4現在)
・年間大小合わせて20回のシクロクロス講座をこなし、現在日本で一番シクロクロス講座を行っているライダーです。ジュニア向けや初心者向けのシクロクロス講座の経験も豊富です。
シクロクロスバイク試乗
BOMAを中心にシクロクロスバイクを4台ご用意しました。まだ自転車をお持ちでない方用に3台。もう1台は自転車をお持ちの方でBOMAの最新モデルを試乗してみたい方に交代でご試乗いただけます。
定 員
シクロクロスバイクをお持ちでない方:毎回3名まで
シクロクロスバイクをお持ちの方:毎回10名まで
参加資格
自転車に乗れる健康な方(シクロクロス経験・自転車競技経験不問)
参 加 費
1,500円(税抜)/ 1回 ※以下フォームから申し込み後、メール記載の専用ページからご入金ください。
参加特典
・参加回数に応じてビオレーサーのノベルティグッズを1品プレゼント。※プレゼントは後日ビオレーサージャパン(株式会社Clannote)から発送します。
配布予定ノベルティグッズ>>
1回参加の方:マスク
2回参加の方:サコッシュ
3回参加の方:キャップ
4回参加の方:CaLORS ECサイトのクーポン券6,000円(税抜)
・今イベントに参加し、A-CAPでBOMAシクロクロスバイクをA-CAPにてご購入される方は特別価格にてご提供します。
ご用意いただくもの
シクロクロス未経験者
自転車ウェア(なければ動きやすい服装)、グローブ、ヘルメット(お持ちでなければ貸し出し用を若干ご用意しております。)
シクロクロス経験者
自転車、ウェア、シューズ、グローブ、ヘルメット、ボトル
※会場にシャワーがございますので、ご利用される方はタオルや着替えをご持参ください。
注意事項
・コロナ対策として当日朝は検温の上、受付時にご申告ください。
・雨天中止。開催中止の場合は前日夕方までにご連絡します。
・今イベントでの保険加入は有りません。必ず各自で自転車保険等の保険加入をお願いします。
※ビオレーサージャパンは、
※イベントにお申込みいただいた方には株式会社クランノートからメールマガジンを配信します。メールの配信停止は、配信されるメールに記載されている「メール配信停止はこちら」をクリックして下さい。